令和6年度のインフルエンザワクチンの接種は終了いたしました。

接種当日には 保険証・母子手帳・接種券 など、必要なものをお忘れなくお持ちください。

フルミスト(経鼻弱毒性生インフルエンザワクチン)
の取り扱いについて

取り扱いを予定しておりましたフルミストは、ワクチンの入荷が困難につき今年度の取り扱いは見送りとなりました。
接種をご検討されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご了承の程、お願いいたします。

フルミスト(経鼻弱毒性生インフルエンザワクチン)
取り扱い開始しました

  当院では日本初となる鼻へ噴霧するタイプのインフルエンザワクチン「フルミスト」の取り扱いを開始いたしました。
  これまで12歳以下のお子様は2回皮下注射をおこなっておりましたが、フルミストは1回の接種で完了するうえ 針を刺す必要がないため接種に対する負担を軽減することができます。
  
  当ワクチンは2003年にアメリカ、2011年にはヨーロッパでも認可され使用されてきたワクチンで、2024年から国内認証され取り扱いが可能となりました。
  毒性を弱めたインフルエンザウイルスを鼻腔粘膜に感染させて免疫をつける生ワクチンです。
  インフルエンザの予防に有効で、従来の注射型ワクチンと同等の効果があるとされています。
  接種後に軽い風邪症状(鼻水、鼻づまり、軽い発熱、咳、のどの痛み、頭痛など)の副反応が現れる場合があります。
  いつもと違う体調変化や異常を認めた場合は、医療機関の受診をお願いいたします。

  ※入荷ワクチンの本数には限りがあるため、ご予約はお電話または窓口に限らせていただきます
   フルミストの接種をご希望の方は受付スタッフへ、その旨をお伝えください。
   フルミストの予診票は注射型ワクチンの予診票とは異なります。窓口にてお受け取りをお願いいたします。

  ◆対 象 者:2歳~小学6年生までの小児

  ◆価  格:8,000円(税込) ※予防接種補助券の使用が可能です。

  ◆注意事項:鶏卵、鶏肉、ゼラチンアレルギーをお持ちの方は接種をお控えください。
        免疫力が低下している方、特定の持病のある方(喘息など)は注射型ワクチンの接種をお勧めしております。
        

  
          

接種について

従来の注射型ワクチンのインターネット受け付けは終了いたしました。ワクチンには若干の余裕がございますのでご希望の方はクリニックまでお問い合わせください。

13歳未満の方で2回接種が必要な場合は、1回目接種のご予約の際にあわせて2回目接種のご予約をお取りいただきますようお願いします。

費用:4,000円/回(税込)
職場や市区町村で補助が出る場合があります。後日の処理は対応いたしかねますので、事前にご確認をお願いいたします。

65歳以上の方は、市町村から配布される接種券をご利用いただけます。お電話または窓口にてご予約いただけますのでご連絡ください。

予約・ダウンロード

ご予約の際は診察券記載のID番号が必要です。初めて受診される方はクリニックまでお電話をお願いいたします。

事前に予診票をご記入いただくと、ご案内までがスムーズです。
予診票はクリニック入り口にもご用意しておりますので、必要な方はお持ちください。

 

R6年度 インフルエンザワクチン
予約開始は 9/24 7:00~
接種開始は 10/1~

を予定しております。